組立保険
組立保険とは、
建設工事保険とほぼ同一の補償内容ですが、
建物付帯設備工事
工作機械の据付工事
タンク建設工事
鉄塔工事
化学プラント建設工事
鋼構造物の建設工事など
機械・装置・プラント工事をされる方を
対象とした保険です。
自分の持ち物にかける保険なので、物保険といわれています。
あくまで、自分の持ち物にかけるので、自社で仕入れた物、
元請け・メーカー・お施主から、支給されたものが対象となります。
たとえば、仕入れ資材・支給資材が
建物の火災・落雷・爆発。台風・暴風雨などの風災。
盗難。施工ミス。設計ミス。
土砂崩れ。その他、偶然・突発に発生した事故。
などで、損害が出た場合、
事故発生直前の状態に復旧するために必要な費用が受け取れます。
工事に高価な設備資材を使用される方、
設備新設工事の元請けになる方は必須の保険です。
※注意
・この保険は、荷降ろし中・現場内での事故に限られますので、
資材を運搬する方は、別途運搬用の保険が必要になります。
・支給資材がある場合は、申告をしておかないと、自動的に
補償範囲に入りませんので、申告をしておくことが必須になります。
・改修工事などで、もともとお施主さんの持ち物に手を加える場合
などは賠償責任保険の対象になるので、注意してください。
※お施主所有のベルトコンベアー改修を頼まれ、そのベルトコンベアー
を壊したなど。
・あくまで、資材の補償になりますので、工事用機械・器具・工具などは
補償対象外です。
