工事保険 更新手続きについて
あまり馴染みがない工事保険。
損害保険会社でも自動車保険や火災保険が売上高のメインであり、
工事保険は全体の売上比率からいって、わずかなシェアしかない
マイナーな保険です。
保険料計算なども特殊な計算方法になりますので、更新手続きも
通常の自動車保険や火災保険と手続方法が異なります。
ここでは、弊社の更新手続きの方法をご案内いたします。
■1・満期日の約2ヶ月前に、お客様へ弊社からメールにて更新手続きの連絡を致します。 (お客様からのご返信がない場合、再度メール・FAX・お電話・ハガキにて連絡を致します。) ■2・更新をされる場合は、前年度の売上高証明をメールFAXにて送信いただきます。 ![]() (2枚あるうちの「経費を引く前の総売上高」が記載されているページ) ![]() ![]() ![]() ![]() メールアドレスinfo@hoken110.net FAX:03-6745-2666 ■3・送信いただきました売上高証明を元に、弊社にて更新書類を作成の上、 書類を発送いたします。 ■4・お手元に更新書類が到着しましたら、ご署名・ご捺印の上、弊社の返信用封筒 にてご返送下さい。 ![]() ![]() ■5・書類が弊社到着後、不備がなければ、約2週間ほどで新しい 保険証券が三井住友海上※より定形封筒で到着いたします。 ![]() なりますのでご注意下さい。 |
以上が、更新手続きの流れになります。
※事故頻度・損害率が高いご契約の場合、更新手続きが出来ないことがあります。
ご覧頂きまして、ご不明な点・ご要望などございましたら
お気軽にお申し付けください。
